足立区の骨董品買取、工芸品・美術品の出張買取り
足立区の骨董品買取、古美術・工芸品の出張買取実績の一例をご紹介しております。押入れや倉庫に眠ったままの古いもの、懐かしいもの、おじいさんやおばあさんが使っていた家具や古道具、絵画や掛軸・古美術・コレクション品などの骨董を致します。ガラクタにしか見えないもの、リサイクルショップで引取りしてもらえなかった品なども高額査定になる場合がございますので、お気軽にご相談下さい。
東京都足立区の最新買取り事例
足立の紹介
足立の皆様、当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当店は、陶芸品・工芸品・古道具などの古いものや美術品だけでなく、最新の電化製品や家具などの買い取りにも対応しているのが特徴です。価値があるのかどうがわからないが、売却をご検討のお品がある方、遺品の引き取り先をお探しの方、依頼したいけど近くに骨董屋さんがないといった方は、ぜひ、ご一報ください。
- 足立区の出張対応エリア
-
- 青井
- 足立
- 綾瀬
- 伊興
- 入谷
- 梅島
- 梅田
- 扇
- 大谷田
- 興野
- 小台
- 加賀
- 加平
- 栗原
- 弘道
- 江北
- 古千谷
- 佐野
- 皿沼
- 鹿浜
- 島根
- 新田
- 神明
- 関原
- 千住
- 竹の塚
- 辰沼
- 中央本町
- 椿
- 東和
- 舎人
- 中川
- 西新井
- 西竹の塚
- 花畑
- 東六月町
- 一ツ家
- 日ノ出町
- 平野
- 保木間
- 保塚町
- 堀之内
- 宮城
- 六木
- 本木
足立区は東京23区の北東部に位置し、隅田川と荒川に挟まれた地区と、面積の大半を占める荒川以北の地区とに分かれていて、現在約68万人を超えています。地名は、もと万葉仮名で「阿太知」だったものを置き換えたとみられている説があります。足立区では東京仏壇が、唐木仏壇の一つで伝統工芸品に指定されています。「唐木」とは、黒檀や紫壇など高級輸入木材のことで、この木材で作られたのが唐木仏壇です。木目を活かしたもので長い年月の使用に耐え、扱いやすいことや錺(かざり)金具を使わない高級さがが特徴です。他に江戸漆器、東京籐工芸、江戸木彫刻もあります。
古美術・骨董品買取りの対象品目
古いもの・骨董品を幅広く取り扱っています。遺品整理やお引っ越しなどの片付けの際は、ご一報ください。捨てようと思っていたものが高価買取になるケースも少なくありません。
掛軸・古美術・絵画・骨董品
古箪笥・桐箪笥・古道具
お茶道具・香道具
陶磁器・陶芸品
有名産地の着物・和装小物
ガラス工芸・西洋アンティーク
琴・尺八・三味線
文房四宝・書道具などの諸道具
西洋人形・御所人形・彫刻
絵葉書・古写・真古書
軍隊物・武具・刀剣・勲章
無線機・レコード・オーディオ
贈答品・古酒
古銭・貴金属・切手
ブリキ玩具・レトロ玩具・ソフビ
カメラ・アンティーク時計
お申込みから出張査定の流れ
お申込み・骨董買い取りのご依頼方法についてのご案内です。足立区でしたら出張可能ですので、お気軽にご連絡ください。残置物の処分・引取にも対応します。お電話、またはメールフォームをご利用ください。