陶芸品買取・陶磁器、工芸品買取り
さくら堂では、遺品整理やご自宅、ご実家、納屋、蔵の解体、お引越しの片付けで見つかった陶芸品、陶磁器など買取りさせていただいております。ご本人で購入された場合は作家名などわかるかと思いますが、祖父母などが集めていたなどですと、誰のものか?もしくは価値自体あるのか?木の箱に何か書いてあるけど読めない!木箱に入っているが古すぎて虫に食われているし、状態も良いとは言えない・・・。など、とわからないことも多いかと思います。これはどうなのか?どんな特徴か、箱に書いてる一文字でも教えていただければどの作品かわかる場合もございます。考える前に、まずはお気軽にご相談ください!
買取事例のご紹介
お客様からお譲りいただきました陶芸品・工芸品買取の一例をご紹介しております。
陶器・陶磁器の取扱品目
下記のような陶芸・陶磁器買取を行っております。有名作家・人気作家物は、高く評価させていただきます。藤井朱明 花瓶 | 金城次郎 徳利 壷屋焼 | 14代酒井田柿右衛門窯 錦 カップソーサー | 二代諏訪蘇山造 青磁魚文花瓶 |
三代 徳田八十吉 花瓶 | 中国 花瓶 | 十代 三輪休雪 萩花瓶 |
取扱い作家
下記の有名陶芸作家・人気陶芸作家のお品は買い取り強化しております。確かな知識で適性査定致します。荒川豊蔵 (あらかわとよぞう) | 石黒宗麿 (いしぐろむねまろ) | 伊勢崎淳 (いせさきじゅん) | 伊藤赤水 (いとうせきすい) |
井上萬二 (いのうえまんじ) | 十四代 今泉今右衛門 (いまいずみいまえもん) | 十三代 今泉今右衛門 (いまいずみいまえもん) | 加藤孝造 (かとうこうぞう) |
加藤卓男 (かとうたくお) | 加藤土師萌 (かとうはじめ) | 金重陶陽 (かねしげとよ) | 近藤悠三 (こんどうゆうぞう) |
十四代 酒井田柿右衛門 (さかいだかきえもん) | 十三代 酒井田柿右衛門 (さかいだかきえもん) | 清水卯一 (しみずういち) | 鈴木藏 (すずきおさむ) |
田村耕一 (たむらこういち) | 塚本快示 (つかもとかいじ) | 三代 徳田八十吉 (とくだやそきち) | 富本憲吉 (とみもとけんきち) |
中里無庵 (なかざとむあん) | 中島宏 (なかしまひろし) | 浜田庄司 (はまだしょうじ) | 原清 (はらきよし) |
藤本能道 (ふじもとのうどう) | 藤原啓 (ふじわらけい) | 藤原雄 (ふじわらゆう) | 前田昭博 (まえだあきひろ) |
松井康成 (まついこうせい) | 三浦小平ニ (みうらこへいじ) | 三輪壽雪 (みわじゅせつ) | 山田常山 (やまだじょうざん) |
山本陶秀 (やまもととうしゅう) | 吉田美統 (よしたみのり) |
陶芸品・陶磁器の買取について
古くて汚いものほど高価買取の可能性がございます。木の箱に保管されており、ヒモで縛ってある。木箱の入っていて古すぎて、今にも壊れてしまいそう。箱に番号が書いててある。人間国宝の作品である。百貨店でよく購入していた。壺、花瓶、茶碗などをコレクションしていた。など、思い当りましたらお気軽にご相談ください。
買取の流れ
お電話、または、お問合せフォームにて承ります。その際、ご依頼品の情報をお伝え下さい。
お電話受付は9:00~23:00
通話無料:0120-998-470
申込み時に、お聞かせいただいた内容にて、概算の査定額をお伝えします。査定額にご了承いただけましたら、お客様のご都合に合わせ、出張買い取りの日程を決定致します。
出張買い取り日当日にお伺いし、その場で査定させて頂きます。最終的な査定金額をご提示。金額にご納得いただけましたら現金にてその場でお支払いします。
対応エリア
さくら堂では、関東エリア(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県)を中心に出張買い取りにお伺いしております。下記のエリア外でもお品ものの内容によっては、お伺いし、買受・お引取りできる場合もございますのでお気軽にお問合わせ下さい。
片付けをしていて見つけた古くて誰も使わないもの、コレクションアイテムもご売却をお考えの方、ガラクタにしか見えないものでも意外な値段で売ることができる場合もございますので、決して捨てずに、お気軽にご相談下さい。