日野市の骨董品買取、工芸品・美術品の出張買取り
日野市の骨董品買取、古美術・工芸品の出張買取の実績例をご紹介致します。使われなくなった古い家具や茶道具・書道具などの古道具をはじめ、陶芸・書画・掛軸などの古美術品を買い取り致します。お引っ越しや家の解体などで出た古いものの処分をお考えの方は、ぜひ、ご相談下さい。さくら堂がまとめてお引取り致します。リサイクルショップで売れなかった骨董でも決して捨てずにお電話下さい。価値ある品を見つけます。
東京都日野市の買取り事例紹介
日野に関する情報
日野の皆様、当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当店は、陶芸品・工芸品・古道具などの古いものや美術品だけでなく、最新の電化製品や家具などの買い取りにも対応しているのが特徴です。価値があるのかどうがわからないが、売却をご検討のお品がある方、遺品の引き取り先をお探しの方、依頼したいけど近くに骨董屋さんがないといった方は、ぜひ、ご一報ください。
- 日野市の出張対応エリア
-
- 旭が丘
- 新井
- 石田
- 大坂上
- 落川
- 上田
- 川辺堀之内
- 栄町
- さくら町
- 下田
- 新町
- 神明
- 高幡
- 多摩平
- 豊田(大字)
- 西平山
- 東豊田
- 東平山
- 日野
- 平山
- 富士町
- 程久保
- 万願寺
- 三沢
- 南平
- 宮
- 百草
日野市は、人口約18万人で河川や丘陵地が多く、国土交通相より「水の郷百選」に認定されています。自然も多く、多摩地区としては水田や野菜畑などの農地が占める割合が高く、都市農業の代表的な都市として紹介されています。地名は、江戸時代に甲州街道の日野宿、浅川右岸に多摩丘陵、西側には日野台地が広がり、日照の良い原野にできた集落の意かとの説があります。多摩動物公園は、多摩丘陵の地形と自然を活かして造られている都立動物公園で、丘陵の林が織り成す四季の変化も楽しみの一つで一年を通して家族連れで賑わいます。百草園(もぐさえん)は、2月を迎えると800本もの梅が徐々に庭園を覆って行きます。梅の花に加え、季節がめぐるごとに藤、あじさいと庭園はおもむきを変え、紅葉の季節には多摩丘陵の木々と色彩を競い合い市民の憩いの場となっています。
古美術・骨董品買取りの取扱品目紹介
取扱いが幅広いので、遺品整理や家の解体・蔵の整理・片付けの際に一度にまとめて買い取らせていただく事ができます。当社は価値ある品を探し出し、高価買取ができるよう努めております。
掛軸・古美術・絵画・骨董品
古道具・古箪笥・桐箪笥
お茶道具・香道具
作家物の陶芸品・陶磁器
着物・和装小物
西洋アンティーク・ガラス工芸
尺八・三味線・琴
文房四宝・書道具
彫刻・西洋人形・御所人形
絵葉書・古写・真古書
武具・刀剣・勲章・軍隊物
レコード・オーディオ・無線機
古酒・贈答品
古銭・貴金属・切手
ソフビ・ブリキ玩具・レトロ玩具
古いカメラ・アンティーク時計
出張査定の流れ
骨董買い取りのお申込み方法についてのご案内です。ご依頼は、メールフォーム、またはお電話にて承っております。日野市でしたら残置物の処分や引取にも対応していますので、お気軽にご連絡ください。