川越市の骨董品買取、工芸品・美術品の出張買取り致します
川越市の骨董品買取、古美術・工芸品の出張買取実績を掲載しております。古道具や骨董など、売却を検討されている方の参考になれば幸いです。「さくら堂」は、大手のリサイクルショップでは買い取りできない品も取り扱っているのが強みです。引取りを断られた品でも遠慮なくお問合わせ下さい。
埼玉県川越市の買取り事例
古美術・骨董品買取りの対象品目
取扱いが幅広いので、遺品整理や家の解体・蔵の整理・片付けの際に一度にまとめて買い取らせていただく事ができます。当社は価値ある品を探し出し、高価買取ができるよう努めております。
掛軸・古美術・絵画・骨董品
古箪笥・桐箪笥・古道具
お茶道具・香道具
作家物の陶芸品・陶磁器
有名産地の着物・和装小物
西洋アンティーク・ガラス工芸
琴・尺八・三味線
書道具・文房四宝
御所人形・彫刻・西洋人形
古書・絵葉書・古写真
武具・刀剣・勲章・軍隊物
レコード・オーディオ・無線機
古酒・贈答品
古銭・貴金属・切手
レトロ玩具・ソフビ・ブリキ玩具
古いカメラ・アンティーク時計
お申込みから出張査定の流れ
お申込み・骨董買い取りのご依頼方法についてのご案内です。川越市でしたら出張可能ですので、お気軽にご連絡ください。残置物の処分・引取にも対応します。お電話、またはメールフォームをご利用ください。
川越に関する情報
骨董品を扱う数多くのサイトの中から当ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
当社は、古道具・美術品のみならず、最新の電化製品や家具なども幅広く買い取り対応を致しております。川越のお客様で、古いものが沢山あるけれど引き取り先が見つからない、売却できる品かどうか判断がつかない、骨董屋まで運ぶ手段がない。という方は是非当店をご利用下さい。
- 川越市の出張対応エリア
-
- 安比奈新田
- 青柳
- 旭町
- 天沼新田
- 新宿
- 新宿町
- 池辺
- 伊佐沼
- 石田
- 石原町
- 泉町
- 伊勢原町
- 稲荷町
- 今泉
- 今成
- 今福
- 牛子
- 上戸
- 上戸新町
- 扇河岸
- 大仙波
- 大塚
- 大塚新田
- 大手町
- 大中居
- 大袋
- 大袋新田
- 小ケ谷
- 御成町
- 萱沼
- 笠幡
- かし野台
- 霞ケ関東
- 霞ケ関北
- かすみ野
- 上老袋
- 上新河岸
- 上寺山
- 上野田町
- 上松原
- 鴨田
- 川越
- 川鶴
- かわつる三芳野
- 岸
川越市は、人口約34.5万人の市です。埼玉県内ではさいたま市、川口市に次ぎ県内3位の人口を擁しています。江戸時代には親藩の川越藩の城下町として栄えた都市で、「小江戸」(こえど)の別名を持ちます。地名の由来は、「川を越える」の意で、川は入間川を指し、西から東へ開けていったことを示すと言われています。「小江戸川越」は、時の鐘の音色を聴きながら蔵の街をそぞろ歩きし、江戸の昔を感じることができます。また、川越城本丸御殿は、江戸時代には江戸の北の守りとして重要視され、代々幕府の重臣が城主となっていました。現存する建物は嘉永元年(1848)に建てられたもので、本丸御殿の一部として玄関・大広間・家老詰所が残り、川越藩17万石の風格をしのばせています。